早稲田大学校友会1980年次稲門会

早稲田大学を1980年に卒業した全学部生、大学院生
または1976年に入学した校友のためのページです。

HOME > ニュース > 20190707c • ギャラリー

ニュース

第11回 渡辺⾼⼠さんの歴史散歩 2019年7⽉7⽇

渡辺⾼⼠さんがご案内する歴史散歩。
今回は「鶴屋南北とリトル・インディア 砂町、西葛西界隈」と題し、都営新宿線西大島駅から砂町/西葛西界隈をゆっくり散策しました。
まずは10名が15時に西大島駅改札口に集合。生憎の雨でしたが、今も未電化の貨物列車が走っているJR越中島支線の山崎ガード下をくぐり、北砂へと散策。途中、崎陽軒東京工場の売店で、メンバー数名がシュウマイを購入しました。
その後、横十間川と小名木川がクロスするクローバー橋を渡り、岩井橋東詰交差点近くにある「東京大空襲・戦災資料センター」を訪問しました。
罹災者100万人・推定10万人以上もの尊い命が失われた昭和20年3月10日の東京大空襲をはじめ、100回以上もの空襲を受けて、市街地の5割を焼失した東京の空襲の記録を展示し、若い世代の学びの場、平和を願う人たちの交流の場として活用されている同センター。親世代が空襲を経験している私たちは、親たちの経験やそれぞれの思いなどを語り合いながら、被災地図や、焼夷弾の原寸模型、空襲写真などを真剣に見学しました。

16時過ぎにセンターを出て北砂2丁目まで歩き、バスに乗って東陽町へ。歩きながら、一部メンバーによる恒例の(?)俳句会が始まりました。今回の作品は次の4句です。
〇天の川 別れたあの娘を 想ひ出す
〇大切の ことば残しぬ 天の川
〇アカシヤ並木 歴史散歩の 声高し
〇紫陽花や 浮かぶ青色 森木立

東陽町からは地下鉄東西線で西葛西へ向かい、17時15分より、西葛西駅近くの南インド料理店「アムダスラビー」にて夕食。さまざまな種類のカレーをはじめスパイシーで美味しい南インド料理を味わいながら、和やかに歓談しました。
散歩だけの参加者が3名、夕食からの参加者が3名で、参加者は計13名。初参加の方、久しぶりの参加の方にも楽しんでいただけました。
ちょうどこの日に放映された「モヤモヤさまぁ〜ず2」で、この店が紹介されていたことが後からわかり、ビックリでした。


※画像をクリックすると、拡大表示されます。
拡大写真の連番表示のやりかた

写真 1
西大島駅改札集合。左端が案内人の渡辺さん
写真 6
クローバー橋
写真 7
東京大空襲・戦災資料センター 館内
写真 8
西葛西駅にて1名合流
写真 7
南インド料理店「アムダスラビー」西葛西店にて夕食

ギャラリー

※画像をクリックすると、拡大表示されます。
拡大写真の連番表示のやりかた


ページのトップへ戻る